北村行政書士事務所


相続、遺言などお気軽にお問合せください

お問合せはお気軽にどうぞ

行政書士 北村 洋 (千葉県行政書士会所属)

(日本行政書士会連合会 登録番号 第13062320号)
 昭和51年5月生まれ 千葉県柏市出身
 芝浦工大柏高→東洋大学法学部
   2013年10月 行政書士事務所開業
   ブラック企業社員、ニート、郵便局員など紆余曲折をへて
 37歳で行政書士になりました。どうぞお気軽にお話しください。

        行動指針

1、挨拶、マナー、まめな報告を徹底していきます
2、気配り、思いやりをもって仕事に取り組みます
3、専門用語は極力使わずに丁寧に説明します

シンプルな料金体系です

  ご自宅まで出張訪問いたします
   相談料   無料
   出張料   無料
   交通費   無料



事前に必ずお見積りします。
(ご依頼者の大半は総額30万~40万円のあいだで収まっております)
         *不動産登記登録免許税、その他戸籍謄本等の実費別途

後から理由をつけて追加料金を請求するようなことはございません。

相続手続サポート基本料金 247,500円(税込)

基本料金に含まれるサービス
・戸籍謄本の取り寄せ料
・相続人調査料
・相続関係説明図作成料
・法定相続情報一覧図取得料
・財産目録作成料
・遺産分割協議書作成料

その他オプション料金

銀行口座等名義変更解約手続き 29,700円(税込)(一行につき)
自動車名義変更 29,700円(税込)
不動産名義変更(提携司法書士担当) 50,000~100,000円程度
株式等名義変更解約手続き 29,700円(税込)(一社につき)
その他各種名義変更手続き 別途お見積り

 

相続に関する手続き、届け出の一覧はこちら


相続のおおまかな流れ
①被相続人の死亡

②相続する権利を持つ人(相続人)を戸籍謄本から調べる(遺言書の有無も調べる)

③遺産を探す(借金などの債務も探します)

④相続人同士で話し合い、遺産の分け方を決める。遺産を一切受け継ぎたくない相続人は自分が相続人になったことを知った日から3ヶ月以内に「相続の放棄」を裁判所に申し立てる

⑤各相続人が遺産を取得する(各機関での名義変更など)


亡くなった方の財産などを引き継ぐ権利を持つ人のことを「相続人」と呼びます(この場合、亡くなった方を「被相続人」と呼びます)。
 まず相続に関してもっとも注意すべきことは、故人の財産には、プラスの意味合いの財産だけでなく、故人が残した借金や損害賠償責任といったマイナスの意味合いの財産も含まれているということです。つまり亡くなられた方の権利や義務の一切がっさいを引き継ぐのが相続ということになります。

相続 遺言の手続をサポートします


誰かにやってもらいたいが、
誰に頼めばいいのかわからない


銀行口座の名義変更に多くの書類を要求され途方にくれている


平日は仕事があり役所や銀行に行く時間がない…


戸籍を集めるのが思ったより面倒


借金を相続したくない…


相続財産にはプラスの財産とマイナスの財産があります

代表的なプラスの財産 代表的なマイナスの財産
現金 預貯金 借金、負債
土地、建物(不動産) 未払いの税金など
株式、国債(有価証券) 損害賠償責任
自動車、貴金属(動産) 営業上の買掛金など

相続財産の探し方
自宅の机の引き出しなど、大事なものを保管していそうな場所を探すのが基本です。通帳、カード、不動産の権利書(または固定資産納税通知書)、株券、借用書、請求書、契約書、証券会社や保険会社からの郵便物を探します。銀行の貸金庫などを借りていた場合であれば、故人との関係がわかる戸籍謄本を提示する必要があります。
 不動産の場合、所在地の市町村役場の固定資産税課(東京都の場合は都税事務所)で固定資産課税台帳(名寄帳と呼ばれるもの)を閲覧することで、その市区町村に存在する故人名義の不動産があるかどうかを調べることが出来ます。
 ローンやクレジットカードの債務を調べるには信用情報開示制度を利用することも出来ます。この制度はローンやクレジットカードなどの信用情報(支払い状況など)を確認する制度で、指定信用情報機関としては
 ①(株)日本信用情報機構(JICC)
   ②(株)シー・アイ・シー(CIC)
   ③全国銀行個人信用情報センター   
                                              があります。

相続手続サポート

 身近な人が亡くなると死亡届の提出に始まり公共料金の手続き、銀行口座、自動車、不動産の名義変更、クレジットカード、インターネットの解約など、さまざまな手続に追われます。深い悲しみのなかにあってこのような事務手続きを淡々とこなしていくには多大な労力をともなうことでしょう。

金融機関における一般的な相続手続きの例
要求される書類としては
▢戸籍謄本もしくは法定相続情報一覧図
▢印鑑証明書
▢遺産分割協議書
などがあります
(遺言があり遺言執行者がいる場合では大きく異なってきます)

流れ
まず銀行に連絡する

銀行から必要書類などについて説明を受ける

必要書類を用意し銀行に提出する

故人の預貯金が指定した相続人の口座に振り込まれる
という流れになります(だいたい提出してから1~2週間後)

 当事務所では、これらの相続手続を代行します。
行政書士には守秘義務があり、ご相談された内容などが漏れることはございませんのでご安心下さい。

相続人の人数や残された財産によって手続の種類も進め方もさまざまであり決して一通りではありません。
また、関係機関が土日祝日に対応していない、書類の不備を指摘され何度も足を運ぶ等、相続手続は思いのほか面倒なものです

当事務所ではお客様のご負担を可能な限り減らし、またお客様に寄り添いながら相続手続のサポートを行っております。
相続手続でお悩みの方はお気軽にお問合せください。

お問合せフォーム

Mobile QR Code

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。

          北村行政書士事務所
    千葉県柏市大津ヶ丘2-31-6
          04-7179-5268
    (平日9:00~18:00)
(事前予約で夜間や土日にも対応しております)
おもな対応エリア
<千葉県>
柏市 松戸市 流山市 我孫子市 鎌ヶ谷市 野田市 印西市 白井市 市川市 船橋市
<東京都>
葛飾区 江戸川区 足立区 荒川区 北区 墨田区 台東区 江東区 文京区 豊島区 板橋区
<埼玉県>
三郷市 吉川市 八潮市 草加市 川口市 越谷市春日部市 蕨市 戸田市 和光市 朝霞市 志木市 新座市
<茨城県>
取手市 守谷市 つくばみらい市 牛久市 龍ヶ崎市





PAGE TOP